2021年01月20日

【2015年5月23日記事復元】遊戯史学会2015年05月23日

※キャッシュは、
https://web.archive.org/web/20180816221604/http://analoggamestudies.com/?p=1293

《遊戯史学会2015年05月23日》

突然ですが遊戯史学会の活動ご案内です
今回は、増川宏一先生と江橋崇先生(法政大名誉教授)のダブル講演あります

 蔵原大(遊戯史学会理事)
――――――――――――――――――――――
■ 日時:2015年5月23日土曜日1330時〜1630時
■ 会場:東京富士大学本館142教室
■ アクセス:山手線・西武新宿線・地下鉄東西線 高田馬場駅北口(早稲田口)下車、
 さかえ通りを北西へ3分歩いた橋の向こう正面(橋は渡らない)。
■ 参加費:500円(予約不要です)
■ 内容:
 講演1 「絵双六と広告、宣伝」 増川宏一会長
 講演2 「消えた『ことば遊びカルタ』の謎」 江橋崇副会長
※18時ごろに大学近くで有志の懇親会あるかもしれません